
- 2021年2月1日
節分の日
今年の節分は『124年ぶりの2月2日』と、ニュースでも取り上げられていましたよね! このコロナ禍でのイベントだったので、感染予防対策を行いながら活動を実施しました。 今年はチーム対抗玉入れ^^ 動く鬼の口を狙って玉を投げ入れるという、少し難易度高めのゲームを行いました^^ このように、枠の外側から投げなければいけません! 以前、熊放運動会の時に行った玉入れを参考にしてみました! 鬼の顔が正面にくるまで待って、良いタイミングで投げることができていました^^ 一気にたくさん入れよう作戦のチームもいました! おなかのところでたくさん玉を抱えて、早く投げれるよう工夫していました^^ こちらのチームはリーダーの声掛けがたくさんあるのが印象的でした! 入退場する際も、みんなを並ばせたり集合させたりと、とても一生懸命な姿が見られました^^ 自分たちの出番がない時は、お友達が頑張っている様子を見て待ちます。 応援したりと、見ている時も楽しそうな子ども達でした^^ 活動に一生懸命参加してくれた子ども達には、今回も景品を準備しました^^ いつもたくさんのお菓子を準備