
- 4 日前
春休みイベント2022 Part2
※新型コロナウイルス感染防止のため手指消毒・マスク着用・車での移動時は窓を開け常に換気をしている状態を徹底して春休み期間の支援を実施しました。 桜が綺麗に咲き始めた3月末。 この日は、『四季の里 旭志』に行ってきました!...

- 5月16日
春休みイベント2022 Part1
※新型コロナウイルス感染防止のため手指消毒・マスク着用・車での移動時は窓を開け常に換気をしている状態を徹底して春休み期間の支援を実施しました。 それぞれ学校生活も3学期が終わり春休みがスタート! 春休み1回目のおでかけは『菊池少年自然の家』に行きました!...

- 2月27日
R3年度 放課後等デイサービス自己評価表・保護者等からの事業所評価表(事業所からの回答含む)
放課後等デイサービス事業所に義務付けられている自己評価表、保護者等からの事業所評価表を公開します。 また、保護者等からの事業所評価表に事業所からの回答も記載しております。 【1号店】 ・事業所における自己評価結果 ・保護者等からの事業所評価の集計結果(事業所からの回答含む)...

- 2月4日
冬休みイベント2022 Part2
冬休みもあっという間に終盤。 サポートでは、熊本市動植物園におでかけしました! 到着後、まずは昼食。 1月上旬にしては暖かく、ブルーシートを広げて密な状態にならないようにし、消毒もしっかりとおこなってからみんなでお弁当を食べました(*^▽^*)...

- 1月28日
冬休みイベント2022 Part1
年が明けてからのサポートでは、お正月遊びを計画して元気いっぱい過ごしました! お正月遊びの定番「福笑い」 顔のパーツを手の感触だけで向きを探りつつ、輪郭の中に収めることができるように試行錯誤しながら取り組み「えぇ、どっちだ??」と言いながらも頑張って完成させていました(*^...

- 1月21日
あけましておめでとうございます!
あけましておめでとうございます! 昨年は、新型コロナの影響もありとても大変な年でした。保護者の方含め関係者の皆様には急な変更などに対応していただき、大変お世話になりました。 2022年は新型コロナが落ち着くことを祈って、これまで以上に活発に活動ができる年に出来たら良いなと願...

- 1月13日
クリスマス会&温泉2021
2021年も残すところあと数日となり、子どもたちは冬休みに突入! この日、サポートでは毎年恒例のクリスマス会を行いました! 合同イベントを室内で行うにあたって、コロナ対策もしっかりと行い、換気や手指消毒、他人との距離感を気を付けながら取り組みました!...