
- 2020年10月21日
夏休みイベント2020 part3
夏休みイベント最後の投稿は、アフリカンサファリへのお出かけについて書いていきたいと思います! アフリカンサファリに行くにあたり、コロナウイルス対策としまして、 1、マスクの着用 2、食事場所の確保、消毒 3、チャーター便の貸し切り 人との接触を最小限にするために、これらの事項を行いました。 保護者の方々には事前にお伝えをした上で、同意していただけたご家庭のみ参加という形をとらせていただきました。 ご協力ありがとうございました! サファリパークに到着し、ジャングルバスに乗るまでの時間、モルモットを抱っこしたり、 リスザルのえさやりも体験しました^ ^ えさをちょうだいと手を出してくるのですが、それがとても可愛くて、みんな楽しく体験が出来ました^ ^ みんながリラックス出来たところで、 いよいよジャングルバスに乗車! 初めての経験する子がほとんどだったので、緊張とワクワクとで少し気持ちが昂る子もいましたが、声掛けをして促すと、安心してまたリラックスした様子に戻ることが出来ました^ ^ 案内の人の話をしっかりと聞くことができ、 約束事を理解出来ました^

- 2020年9月30日
夏休みイベント2020 part2
ミルク牧場🐄へ行って動物とも触れ合ってきました^^ ヤギや羊、馬のえさやり体験^^ 犬とも触れ合い、 優しくなでてあげることが出来ました^^ 牛舎にはとても可愛い仔牛さんもいました^^♥ みんなでヤギレースにも挑戦! どのヤギがやる気満々で走ってくれるかをよーく見定めて予想しました^^ なかなか読めない展開もあり、みんな楽しんでいました^^ 帰りには阿蘇といえばのソフトクリームを🍦♥ 外の暑さから一気に開放されました^^ 今年の夏は家族温泉にも行ってきました^^ 少人数グループに分け、洗髪、身体の洗い方を勉強しました^^ お友達とこんな経験ができる事も、長期休暇ならではです^^ お風呂に入ってスッキリ♪ 「家に帰ったらご飯を食べて寝るだけだからね。」と伝えると、みんな喜んでいました^^ 少しおうちでゆっくりと過ごせたかなと思います^^ 今年はコロナウイルスの影響で、夏の催し物がほとんどありませんでしたよね。。夏といえばのお祭りもなかったので、子ども達もとても残念そうな様子でした。 という事で! サポートで夏祭りを気分を味わってもらおう!と、2