Happy Halloween🎃
10月31日はハロウィンイベントを行いました!!
事前にやりたい仮装を考えてもらい、手作りしました♪
子ども達も一緒に作りましたよ♪
左からTTくんのドラえもん、NYちゃんのドラミちゃん
SIくん、RYくんのドラキュラヾ(≧▽≦)ノ
ビニール袋やフェルトを使って仕上げました!!
KYちゃんは魔女、SMくんはかぼちゃ、KHくんおばけ(^-^)
YAくんは医者のゾンビ( ゚Д゚)
みんなとっても喜んで仮装していました!

これは見ての通りカオナシです(笑)
仮装してくれたのはKMくん( *´艸`)
クオリティ高めです!やっぱり期待を裏切らないな~~
みんなの仮装の準備ができ、
伝言ジェスチャーゲームを行いました!
3チームに分かれての対戦で
どのチームがより上手に、速く、正確に伝えられるかという審査で
対決をしました!!
お題は「お医者さん」
KYちゃんは、聴診器で診察しているイメージが浮かび、
次のお友達が分かるよう大きくジェスチャーで伝えました!
分かったKMくんはNYちゃんへ。
ここがとっても苦戦しました。
すると、医者のゾンビの仮装をしているYAくんが
自分がつけている聴診器を貸してくれたんです!!

声を出さなければいいルールだったので
聴診器をかりてお友達に伝えました(^^)
みんな伝え方がとっても上手で、
そういう伝え方もあるな~と感心させられました。
声を出さないというルールもきちんと守ることができ、
ほとんどのチームが正解までたどり着くことが出来ました(^-^)
全部で9つのお題を用意したのですが、
簡単なものから難しいものまで、
どうやったら相手にうまく伝わるかをよーく考えて
取り組むことができました(^^)
ゲーム後、メインイベントのお菓子詰め放題!!!!

審査で1位になったチームから順に
好きなお菓子を袋いっぱい詰めていきました(*‘∀‘)
みんなとっても嬉しそうで、なかには、
「これはお父さんとお母さんが好きなのだからあげるんだ~」
と言って家族の分もお菓子を選んでいる子がたくさんでした♪

ハロウィンということで、この日のおやつはいつもと違い、
さゆり先生が作ってきてくれたカップケーキ♪
みんなとても美味しいと言って食べていました(*‘∀‘)
さすがにカオナシは仮装をしたままじゃ食べられなかったので、
仮装は脱いで食べましたね(笑)
今年のサポート1号店のハロウィンパーティーは
こんな感じで過ごすことが出来ました!!!
このようなイベントでは、子ども達が楽しんでくれることが1番です!
仮装の準備から、当日のハロウィンイベントまで
みんなで一緒に最後まで楽しく取り組めたことは、
子ども達の成長をまた感じた部分でした。
また日々の様子をアップしていきますのでお楽しみに☆彡
