少し遅めのBBQ!!!
昨日は子供達の学校が終わる時間が早く、給食なしだったのでBBQをしました!!
子供達をお迎えに行くまでの時間に、くーぼ先生はお肉屋さんに。
かえ先生とまいか先生とゆめか先生は、野菜や海産物を買いにスーパーへ。
買い物も終わり、バタバタとBBQの準備開始!!

火おこし担当はサポートで唯一の男性職員、くーぼ先生!!
少し雨が降ってるという事もあり、1時間ほど火と戦っておられました(笑)
その際に、まいか先生が撮った隠し撮りの1枚です(笑)
すでにくーぼ先生だいぶ疲れておられます、、、
かえ先生が送迎に行っている間に、まいか先生とゆめか先生で野菜の準備。
なんとか12時までに終わらせることが出来ました!!

ジャジャーン!!
メインのお肉、とても赤々していて美味しそうですね♡
子供達が揃い、雨も上がっていたのでお庭にテーブルと椅子を準備し、BBQ開始!!
、、、と思いきや急にどしゃ降りの雨(泣)
またもややってくれました雨男(笑)絶対裏切らないですね!!(笑)
急いで子供達を部屋に戻し、BBQ再開(^^)/

みんなとてもいい顔して黙々と食べてました!
美味しい物を食べるとこんなにも黙ってお利口さんに食べれるんですね(笑)
TT君は食べる事が苦手で、ましてや普段豚肉しかあまり食べないのに、この日は「先生早くお肉下さい」ととても沢山食べていました(^^♪
こういう姿を見ると、沢山色んな事を経験させてあげたくなりますよね♡
みんなとても大満足だったようです(^^)/
2キロあったお肉はあっという間になくなり、2キロじゃ全然足りませんでした、、、。
沢山食べお腹もいっぱいになり、最後はBBQのお片付け。

TT君は働く乗り物や働く乗り物で働く人等がとても好きなので消火担当を頑張ってくれました!!
AU君とSM君は、網荒い担当を頑張ってくれてます!!
みんな食べた後の後片付けまでしっかりしてくれました( `ー´)ノ
今回も何事もなく、楽しくBBQ行う事が出来ました!!
焼肉には行ったことあるけどBBQはした事ないという子もいましたが、美味しいお肉も食べれて楽しかったようで何よりです♡
またブログ更新していきまーす!! (ここまで まいか先生 記)
さてさて、マイカ先生が書いてくれたブログに少しだけ今回の目的をつき足して書いておきます!
BBQの時はいつも世間でいうところの高級なお肉を用意します。今回のお肉は 和王と赤牛のロース!食べ比べですねw単純に美味しい物を食べさせてあげたいという思いもありますが、実はもう1つ大きな目的があります。
預かってる子供達はいずれ大人になります。大人になったら仕事をし、お金を稼がないといけません。しかしながら、大なり小なりハンデをもった子供達ですので一般の子供達より職の幅は狭くなってしまいます。ですので、美味しいものはこのような味という経験を舌で覚えてもらい、将来料理人などになりたいと思った時に生かしてもらいたいと思っています。1つでも2つでも将来の選択肢を増やしてあげたいのです。その他にもこの味が思い出になるくらい衝撃をうけた子供がいるとすれば、大人になってまた食べたいと思った時にどれだけ仕事すれば食べれる。どのくらいお金を貯めれば食べれる。そのようながんばる気力になるような思い出になるといいなとも思っています。
まあ、そんなこんなで私の財布は軽くなりますが・・・(泣)
( くーぼ先生 記 )