top of page

母の日製作‼

5月14日日曜日「母の日」だったので、感謝の気持ちを込めてプレゼントを作りました‼

普段は製作を嫌がる子達も、お母さんの為となるととても一生懸命作ってくれます(^^)/

その作っている姿がとても微笑ましく、感動しちゃいます(泣)

今回は、5人の子を紹介したいと思います。

まずYUちゃんの紹介から~

この子は、とても絵が上手で中学の時には、体育祭のパネル描きに選ばれるほどでした。

お母さんとおばあちゃんに1枚づつ沢山の感謝の言葉を書きとても上手に作ってくれてます‼

4月から普通高校に無事入学し、とても楽しいスクールライフを送っていて、私達もとても安心しているところであります(T_T)

次は、KU君(上の絵)の紹介です。

KU君は、4月から新1年生になった子なんですが、とても元気でいつも「先生~先生~先生~」と沢山話しかけてくれます(^^♪

カーネーションの花びらの部分をギザギザバサミで切るのですが少し切りにくく苦戦してましたが、自分で切りやすい方法を見つけ上手に切ってました‼

「ままありがとう」の言葉も丁寧な字で書いてます‼

一番左の絵、HK君の絵です‼

少し筆圧が弱いのでクレヨンで描いてます。この子は、前はクレヨンを持たせてもぐちゃぐちゃと描くだけだったのですが、ここ1年でここまで成長した事に感動してしまいました(泣)

あつみ先生がHK君の前に座り「目を描くよ~、鼻を描くよ~、口を描くよ~」とジェスチャーも交えながら教えてあげると全て一人で描けてますちなみにカーネーションの折り紙もはさみで上手に切れました(*^^)v

ATちゃん(左の絵)とKY君(右の絵)は、鉛筆を上手に持って絵が描けないので、手形をペタリ‼

「ままいつもありがとう」の文字は、指導員と一緒にペンを持ち書きました。

手形をつける時に絵の具の筆で手に塗るのですが、少しくすぐったいみたいで笑いながら手を動かしてきます(笑)

なので、指導員の手も赤く染まりながら楽しくペタペタしました(*^▽^*)

みんなそれぞれ個性があって可愛らしい絵に仕上がりました‼

~お母さんに感謝の気持ちを込めて~

次は、6月18日日曜日「父の日」ですね(*´▽`*)

お父様方、今しばらくお待ちくださいませ(笑)

特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page