top of page

春休みイベント2022 Part6


※新型コロナウイルス感染防止のため手指消毒・マスク着用・車での移動時は窓を開け常に換気をしている状態を徹底して春休み期間の支援を実施しました。




春休みも終盤となり、春休み最後のおでかけは『湯処 風月』へ行ってきました!


子どもたちもとても大好きな場所で、長期休暇か近づいてくると「また温泉に行きたいなー」と言う子が多くいるほどお気に入りスポットとなっているようです(*^_^*)


また、新1年生の子たちははじめて訪れる場所で「どんな場所なのかな」とワクワクしている様子でした!




グループに分かれて、温泉を堪能します!




入る前に温泉を利用するときのマナーを伝え、走ったり、泳いだりして他人に迷惑をかけてはいけないことを約束しました!



上級生の子が新1年生にこういう風にするんだよと教えている姿も見られました^_^





気持ちよさそうに湯船に浸かり、お友達とおしゃべりしながらみんな笑顔で温泉を満喫していました(*^▽^*)




女の子グループは美容を意識して、皆しっかり洗顔までしていました(笑)





あがったあとはしっかりと髪を乾かし、着替えをすませ帰りの準備。





帰るまえにくーぼ先生からジュースを買ってもらいました!




各々、好きなものを買ってもらいとても嬉しそう!


お風呂上がりの冷たい飲み物は最高ですよね(●ˇ∀ˇ●)




帰りの車では、温泉で気持ちよくなったこともありほぼ全員が眠って帰ったようでした(*^▽^*)





春休みが終わると入学や進級で新しい環境での生活がはじまり、新しい出会いや新しい挑戦などたくさんあるかと思います。

子どもたちが様々なことに挑戦したり努力したりする姿をこれまでと同様に支援し、そのなかで間違ったことがあったときにはしっかり向き合い正しいことを伝え、たくさんの経験ができるように職員一同努めていきたいと考えています!



それでは、また次回更新いたします!



特集記事
最新記事
アーカイブ
タグから検索
まだタグはありません。
ソーシャルメディア
  • Facebook Basic Square
  • Twitter Basic Square
  • Google+ Basic Square
bottom of page