春休みイベント2022 Part4
※新型コロナウイルス感染防止のため手指消毒・マスク着用・車での移動時は窓を開け常に換気をしている状態を徹底して春休み期間の支援を実施しました。
3月最後の日、サポート卒業式の日となりました。
この日の天気はあいにくの雨。
全員でおでかけすることが難しいため、今年度の卒業生は全員1号店を主に利用していたこともあり、1号店のメンバーと2号店から代表で2名を連れて『ボーリング』へと行ってきました!

ボーリングをあまりしたことがないという子も多くいたため、なるべく力が均等になるようにグループ分けをして2ゲーム楽しみました!

男の子グループは、何度かしたことがある子もいて感覚をつかむのも早く、中高生となるとパワーがあるためピンが弾けるように倒れて爽快感がありました!
女の子グループははじめてボーリングをするという子もいてガターありとなしのレーンで分かれて楽しみました(*^_^*)

ガターなしのレーンでは少し苦戦している様子でしたが、毎ゲーム試行錯誤しながら調節しており、コツを掴んだら倒せる数がどんどん増えていっていました!

全員2ゲーム行い、スコアが高かった8人で決勝戦!
残った子どもたちは、くーぼ先生からアイスを買ってもらい食べながら応援(*^▽^*)
決勝戦では、一進一退の様子でゲームが進みストライクやスペアの連続で盛り上がり、応援している子どもたちも楽しみながら応援していました!

1位を取ったのは職員でしたが、決勝戦まで残った子どもたちもあと少しのところで勝てそうなくらいいい勝負をしていましたq(≧▽≦q)
そして、卒業式。


今年度の卒業生は4名。


入所した当時は、お友達や周囲の人との関わり方や集団での行動、感情のコントロールの仕方などとたくさんの課題がありましたが、サポートに通いさまざまな経験をし、挑戦していくなかで失敗や成功を繰り返してたくさんのことを学んだことで徐々にいろんなことに対して自信を持てるようになりました!
また、卒業する今ではサポートの後輩となる子どもたちの中心的な存在となり、良きお手本としてみんなから愛されるお兄さんお姉さんになりました(*^▽^*)
そして、最後に一人ひとりからみんなへメッセージを言ってもらいました。
「いろんなことをたくさん経験出来てとても良かった!先生たちの言う事を聞いてみんなも頑張ってください。ぼくも進学してから勉強を頑張ります!」
「貴重な経験をたくさんさせてもらいました。本当にありがとうございました」などこれまでのことを思い返しているような様子で話してくれました。


4名に対しての思い入れは強く、寂しい気持ちになりましたが新しい環境や新しい仲間と出会いたくさんの経験をして、幸せな生活を送っていけることを心から願っています(*^_^*)
卒業、本当におめでとうございます!!

それでは引き続き更新していきます!