top of page

春休みイベント2021 Part3



天気は快晴!例年よりも暑さを感じる4月上旬。

2名の卒業などもあり、雰囲気や顔ぶれが少し変わったサポート。


この日は少し足を延ばし大牟田市動物園へと行ってきました!



県をまたぐということもあり、いつも以上にコロナ対策を行いマスクの着用と飲食時の手指消毒を徹底しました。



午前中のうちにサポートを出発し、大牟田市をめざします!

コロナの影響もあり、遠出することがなかなかできなくなった現状で熊本県を出て福岡県に入るということだけでも嬉しかった様子の子どもたち。いつも以上に笑顔で道中たくさんおしゃべりをしながら向かいました^_^



大牟田市に到着し、まず向かったのは諏訪公園。



ここでシートを広げて、お昼ごはんを食べました。



昼食後は、大きなすべり台やアスレチックがあったため自由時間!

すべり台は大人気で子どもたちはしっかりと順番を守って楽しんでいました\^o^/



諏訪公園はとても広く、遊ぶところもあればゆっくりとお散歩できるところもありとても綺麗な公園でした(*^▽^*)




そして、この日の目的地である大牟田市動物園!!

今回はペアになり集団行動をしてみんなで園内を回りました。


まずお出迎えしてくれたのは可愛いアザラシ!

お腹をさらけ出してプカプカ浮いていて愛らしいですね(笑)



次のリスザルエリアでは木の上や足元、自分たちの頭の真上など自由に歩き回っており、至近距離で観察することが出来ました!子どもたちは怖がることもなく「あ、ここにもいる!」と笑顔で見ていました^_^



奥に進んでいくと、羊やモルモットがいたり



ライオンがいたりと動物の種類もとても多く子どもたちは飽きる様子もなく見て回っていました。


また、以前まで動物に対して関心がそこまでなかった子がライオンを目の前にしてたくましく歩いている姿に感動し目をキラキラさせながら見学していたのはとても印象的でした!









本物を直接目で見るということがいかに図鑑や動画などからは感じ取れないものが感じられ、新たな刺激や経験になるということが私たちも再確認した瞬間でした(*^_^*)




そして、この日は気温が高く日差しも強かったため、ベンチでこまめに休憩を取りながら見学を行いました。

休憩中でも園内マップを眺めながら、次はどんな動物がいるのかなーとお友達とおしゃべりをして笑顔で過ごしていました^_^



奥へ歩いていくと全国的にも珍しいホワイトタイガー!

白い毛並みが綺麗で、カッコいい!

初めて見るという子が多く、優雅に歩く姿やゴロゴロとくつろいでいる姿を夢中で見つめていました^_^