明けましておめでとうございます
明けましておめでとうございます。
昨年はとても大変な年でした。保護者の方含め関係者の皆様には、急な変更などに対応していただき、大変お世話になりました。
今年はコロナウイルスが無事終息する事を祈って、以前の生活が取り戻せるよう頑張りましょう!!
今年も職員一同どうぞよろしくお願い致します^^
それでは、冬休みの活動について紹介します^^
12月25日クリスマスは、コロナ対策のため屋外での活動を企画しました。 毎年恒例のクリスマスの出し物ではなく、今回は初めての試みでスタンプラリーを行いました! チームごとに用意されているミッションをクリアするオリエンテーションを、柿原公園で頑張ってもらいました^^

こちらのチームは謎解きをしながら、隠されているアイテムを見つけていくミッションでした! みんなそれぞれが積極的に意見している姿が印象的でした^^
広い公園内からアイテムを見つけるのは想像以上に難しく、謎解きでヒントを得ないといけません。上級生はそのレベルが一気にあがり、頭を抱えていました😂


大人でも悩む問題を、リーダーが中心となってみんなの意見を聞き、ひらめき、答えを導き出すことが出来ました!!
答えには次の場所へのヒントが書かれていて、その場所を目指して頑張りました^^

こちらのチームは、特徴的な場所の写真を頼りに、その場所へといきアイテムを探すミッション! 発見できた時のとってもナイスなリアクションが印象的でした^^

クリスマスにちなんだいろいろなアイテムを見つけることができ、この表情^^ こんなに喜んでくれると、私たち職員も企画した甲斐があったなと思いました^^笑
長時間の活動だったにも関わらず、チームから外れて行動したり、勝手に走り出したりする子は一人もおらず、最後までお友達と仲良く、楽しく取り組むことが出来ました!

それぞれのチームが10個すべてのミッションをクリアでき、カードにシールをもらうことが出来ました^^✩

子ども達にはミッションをクリアできた賞品として、
クリスマスプレゼントを用意🎁♡



サプライズに子ども達大喜びでした♡
寒い中よく頑張りました^^



今回のクリスマスはたくさんの時間を使って公園内を歩いて回りました。みんな最後まで落ち着いて行動ができ、疲れてパニックになるような子もいませんでした。子ども達の体力が以前よりもついてきているのを感じ、感情のコントロールが声掛けだけで出来るようになってきました。4月からまた学年が一つ上がるので、これからのみんなの成長がとても楽しみです^^
年明けは藤崎宮にご挨拶にいきました^^ 例年恒例行事です^^

昨年もお世話になりましたとお参りをし、今年もみんなが健康に過ごせますようにとお祈りをしてもらいました。
コロナが終息しますように・・・。
お正月休み明けもみんな元気に来所してくれました!


外に出てみんなで凧揚げ^^
元気な姿が見られて良かったです^^
3月で卒業する子もいますが、残りのサポートの時間をたくさん楽しんでほしいと思います^^
近日また更新いたします^^