夏休みイベント2022 Part3
※新型コロナウイルス感染防止のため手指消毒・マスク着用(熱中症対 策のために外出・運動している際には外している事もあり)・車での移動時は窓を開け常に換気をしている状態を徹底して夏休みの期間の支援を実施しました。
サポートの夏休みといえば、海!!
今年も『西目海水浴場』と『御立岬海水浴場』へ行ってきました!
今年の夏休みは天気が良いことが多く、海に行く日は晴れていて絶好の海日和でした!
まずは、『西目海水浴場』へ行ったときのことを。

1年ぶりの海は子どもたちもとても楽しみにしていた様子で、海に向かう車内でも着いてからまず何するかをお友達と話しながら、皆ワクワクしていました(*^▽^*)
海に到着してから昼食をすませ、いざ海へ!
猛暑の中、海に入るのはとても気持ちがいいですね(*^▽^*)
お友達と浮き輪でプカプカと浮かんでのんびりとしたり、水のかけあいっこをしたりととても楽しそうでした!



なかには、海に落ちているいろんな種類の貝殻を集め、それを夏休みの自由研究にするという子もいて綺麗な貝殻など拾っていました(≧∇≦)ノ

途中、休憩の際に保護者の方からいただいたスイカをみんなで食べ、とても大きなスイカは全員大満足でした!

スイカが大好きという子もいて、嬉しそうにおかわりをしていましたよ(*^_^*)

また別日には、お昼ご飯にBBQもしました!

これもまた1年ぶりの海でのBBQ!
海で遊んだあとということもあり、お腹ペコペコだったようであっという間になくなっていきました^_^

その後も帰るまでの時間、目いっぱい遊び楽しんでいました!

次に『御立岬海水浴場』
駐車場から歩いてトンネルを通り、抜けた先に広い砂浜があるという特徴がある場所です。

御立岬は砂浜が広いこともあり、ビーチバレーをしたりサッカーをしたりとボール遊びをして過ごしました(*^▽^*)


また、力持ちの職員に「投げて~」と言い投げてもらいアトラクションのように何度も投げてもらっていました(笑)

今年の海は毎年恒例のジェットスキーに乗る機会がなかったので少し残念そうにしていましたが、それでもお友達とたくさん遊び、貝殻集めをしたりと各々でやりたいことを目いっぱい楽しめた様子でした(*^_^*)

引き続き更新します!