夏休みイベント2022 Part11
※新型コロナウイルス感染防止のため手指消毒・マスク着用(熱中症対策のために外出・運動している際には外している事もあり)・車での移動時は窓を開け常に換気をしている状態を徹底して夏休みの期間の支援を実施しました。
今回県外へのおでかけということで、新型コロナウイルスの感染リスク等も考慮して事前に保護者の方々にはお伝えをし、同意していただいたご家庭のみの参加という形をとらせていただきました。ご協力ありがとうございました。
今年のサポート夏休み最大イベントとなるのは
福岡県にある『マリンワールド海の中道』(/・ω・)/

久しぶりに県外へおでかけ、さらに水族館に行くというのもあり子どもたちはいつにも増してワクワクし、とても楽しみにしていた様子(*^-^*)
車移動も片道2時間ほどありましたが、何が見てみたいかなどの話をしている間に到着!
到着してからは、まずはお昼ご飯!
ご飯のあとはイルカショーまで自由時間。

ショーの前にイルカたちがプールを泳いでいて目の前まで来てくれましたよ(*'▽')

ショーがはじまると会場は満席になり、立ち見の方がいるほどでした!
早めにいい場所を確保していたおかげもあり、私たちは絶好の位置で見ることが出来ましたよ(*^▽^*)
ショーのはじめはアシカショー!
アシカたちが上手に準備体操をしたり、玉入れをしたりととても可愛いショーを見て、子どもたちも大喜びでした(*^-^*)
その次はお目当てのイルカショー!
イルカたちの華麗なジャンプやトレーナーの方との息の合ったコンビネーションを目の当たりにして会場は大盛り上がり!!

子どもたちも目をキラキラさせながら笑顔で見ていました(*'▽')

ショーの最後のほうではイルカたちが観客席に向かって水をバシャバシャとかけてくるプログラムもあり、着替えをもっている子たちは前のほうに座り思いっきり水をかけてもらいました!!

さすがにここまで水はこないだろう・・・と下がっていましたがバシャーと水がきたときはみんなびっくりしていました(笑)
イルカたちがかけてくる水の勢いはすごく、暑い夏にはもってこいのプログラムで子どもたちはとても楽しそうでした*^^)v
その後は、館内をじっくりと見て回りました。


カラーコーンを抱きかかえたままお昼寝しているラッコはとても可愛くて、「かわいいー!」とみんな癒されていました(*^-^*)

また、ペンギンコーナーもありペンギンたちもあまりの夏の暑さに日陰にみんな避難していて、それがまた可愛かったです(*'▽')


その他にも数えきれないほどたくさんの種類の海の生き物たちに終始感動していました。

