夏休みイベント2020 part3
夏休みイベント最後の投稿は、アフリカンサファリへのお出かけについて書いていきたいと思います!
アフリカンサファリに行くにあたり、コロナウイルス対策としまして、
1、マスクの着用
2、食事場所の確保、消毒
3、チャーター便の貸し切り
人との接触を最小限にするために、これらの事項を行いました。
保護者の方々には事前にお伝えをした上で、同意していただけたご家庭のみ参加という形をとらせていただきました。
ご協力ありがとうございました!
サファリパークに到着し、ジャングルバスに乗るまでの時間、モルモットを抱っこしたり、

リスザルのえさやりも体験しました^ ^


えさをちょうだいと手を出してくるのですが、それがとても可愛くて、みんな楽しく体験が出来ました^ ^
みんながリラックス出来たところで、
いよいよジャングルバスに乗車!


初めての経験する子がほとんどだったので、緊張とワクワクとで少し気持ちが昂る子もいましたが、声掛けをして促すと、安心してまたリラックスした様子に戻ることが出来ました^ ^
案内の人の話をしっかりと聞くことができ、
約束事を理解出来ました^^

最初は草食動物から^^

大きいハサミで小さいチップを挟むのは難しいかなと思いましたが、みんな楽々つかんで、動物たちが食べやすいようあげることが出来ました^^♥

ライオンはこの迫力!!!
生肉を挟んであげますが、ハサミが持っていかれそうになるくらいの力でした!

鉄の格子はありますが、怖いですよね。笑