top of page

クリスマス会&温泉2021



2021年も残すところあと数日となり、子どもたちは冬休みに突入!

この日、サポートでは毎年恒例のクリスマス会を行いました!


合同イベントを室内で行うにあたって、コロナ対策もしっかりと行い、換気や手指消毒、他人との距離感を気を付けながら取り組みました!



今年のクリスマス会は、『気配斬り大会』


テレビのバラエティー番組やYouTuberなどがやっているのを見たことがある人も多いのではないでしょうか。



目隠しをした状態で向かい合い、その場で5回転して相手の気配だけを感じて剣を振り1本取るゲームです。周囲の人もどこにいるよなどの声掛けをしてはいけなかったり、剣は横に振ってはいけず縦振りのみなど決まり事も多くそれを守りながら楽しむ遊びとなっています。



細かいルールは、皆が楽しめて尚且つケガがないようにサポート用にアレンジし、1号店2号店合同でチーム分けをおこない団体戦をしました。その後に職員も含め、くじ引きで決まったトーナメント制の個人戦も企画しました!




そして、何といっても今回の気配斬り大会の景品は超豪華!!!


団体戦で勝ったチームには全員に金メダルが!!

メダルには「第1回サポート気配斬り大会」と刻字されています(*^▽^*)



また、個人戦にも1位~3位までに金銀銅のメダルを用意!!



さらに、特別賞は巨大サンタブーツのお菓子の詰め合わせも(≧∇≦)ノ



これには子どもたちも大喜び!

メダルゲットのために頑張るぞー!と意気込む子も多くいました(笑)




まずは、団体戦。

7VS7でチームを分け、話し合いをして順番を決めて対戦しました。


この日のために何度か練習をつんできた子どもたちは少し慣れた部分もあり、気配をしっかりと感じつつ立ち回っていました^_^



どの勝負も緊張感があり、接戦を繰り広げていました!



そして、2度の延長戦にまでもつれこみ、最終戦で高校生VS小学生という組み合わせに・・・




勝ったのは小学生の子でした!ヾ(≧▽≦*)o

お互いとても集中しており、微かな足音を聴きとり振った一撃が接戦を制したという感じでした!



勝った子はとても達成感に満ち溢れた顔をしていて、見ているこちらまで嬉しくなりました(*^_^*)



団体戦が終わり、休憩。


今年はクリスマスケーキもありました(*^-^*)



緊張感のある戦いのあとで皆、お腹もすいていた様子でとても美味しそうに食べていました!




休憩のあとは、個人戦。


個人戦の対戦相手はくじ引きで決まり、完全ランダム制。

職員VS子どもの対戦カードもあり、観戦していてる側もどっちが勝つのかなーと予想しながら楽しむことが出来ました!




トーナメントが進むにつれて緊張感も増していき、勝ち上がっている子同士だと勝負も長期戦になることが増え、コツを掴み上手になっていく様子がとても感じられました!



しかし、そういった中でも珍プレーのようなものもあり

気配を感じ取ったもののまったく見当違いの場所を振ってみたりなども多くあり、それも気配斬りの醍醐味でとても面白かったです(*^▽^*)