ハロウィン2021
今年もハロウィンイベントおこないました!!
まずは1号店から紹介していきます!
今年の1号店の仮装テーマは「トイストーリー」
完成した衣装の一部を紹介します!!
・ウッディ

・ジェシー

・ミスターポテトヘッド

・グリーンアーミーメン

このほかにもくまのロッツォやエイリアンなどトイストーリーではおなじみのキャラクターがいました!
1号店は例年通り仮装に力を入れ、本格的なものを!というのを目標に制作期間に2ヶ月かけ、衣装から小道具まで職員がいちから手作りで制作しました!
当日は完成したものを見てクオリティの高さに大喜び(*^▽^*)
すぐに着替えて、嬉しそうになりきっていました!
着替えてからレクレーション!
「クモの巣的当てゲーム」をおこないました。
ルールはペアでチームとなり競い合いながら得点で順位が決まり、順位に応じてお菓子の摑み取りのときの制限時間が長くなります。さらに参加条件はしっかり仮装をした状態で参加すること!

チームで協力しながら得点の高いところに狙いを定めて投げていきます!

中には、仮装したまま参加というルールがあるため被り物がある子はかぶったまま的目がけて投げていました(笑)


そして、熱戦を制したのは「ウッディ×ジェシーチーム」!!

さすが主人公ですねー(●ˇ∀ˇ●)
レクレーションのあとはお楽しみのお菓子摑み取りタイム!!
お菓子だけで1万円分もあり、より取り見取り!!

優勝したチームから好きなものを袋につめていきます(*^_^*)

時間内に好きなお菓子をひとつでも多く入れたい気持ちと大きいのばかりではすぐに袋がいっぱいになってしまうため色々と考えながら詰めないといけない・・・でも時間が・・・!と試行錯誤しながら詰めている姿はとても微笑ましかったです(*^_^*)
そして最後はみんなばっちりポーズを決めて写真撮影!

頑張って作った衣装を着て、笑顔いっぱいで楽しそうに参加している姿はとても印象的でした(*^▽^*)
続いては2号店!
2号店は仮装のテーマはフリーダムでなりたいものをリクエストしてもらい、職員が様々な材料を使い手作りで制作しました!
・東京卍リベンジャーズ:マイキー

・黒猫

・青鬼

・ヴェノム

この他にもマリオブラザーズやオオカミ男、天使など子どもたちの趣味嗜好が伺えるものばかり!
子どもたちがリクエストしたものをしっかりと再現し、当日はとてもとても喜んでいました\^o^/
ちなみに、この日子どもたちがつけていたマスクはそれぞれの仮装をモチーフにして職員が手書きで作ったものです(*^_^*)
そして、みんなが仮装したところでレクレーション!
ひもくじ、輪投げ、ボール当てエリアの3つを用意。


グループを3つに分け、各エリアでゲームをおこないます。

ゲームに参加しクリアするとお菓子がもらえ、ひもくじエリアでは大当たりが存在し、大きなお菓子がもらえるチャンスがあり子どもたちは楽しみつつも真剣な表情で取り組んでいました^_^

それが終わり、次は宝探し!
謎解きゲームをおこない、グループごとに渡された問題を協力して解いていきパズルのピースを見つけ出し、それらを組み合わせて最後は全員で協力して宝箱のカギを見つけ出すというゲームをおこないました。

クイズが得意な子やパズルが得意な子など自分の得意なことで力を発揮して助け合いながら問題に挑んでおり、協力的な様子はとても印象に残りました(*^▽^*)

カギを手に入れ、宝箱を開けるとたくさんのお菓子があり子どもたちは大喜び!!
そして最後に記念撮影をしてハロウィンイベントは終了!

この日の帰りは1号店も2号店も仮装したまま家に帰り、「家族を驚かせるんだ!」と目をキラキラさせている子どもたちがとても楽しそうで頑張って作ったかいがあり、喜んでくれて良かったなーと心から思いました(*^_^*)

それでは、次のイベントのときに更新いたします!