ハロウィン 2020
今年もしました、ハロウィンイベント!
まずは1号店の紹介からしていきます^^
今年の1号店は、仮装に力を入れよう!ということで、今大ブームの『鬼滅の刃』のキャラクターになりきりました^^♡
みんなの仮装を少し紹介します^^

竈門炭治郎

竈門禰豆子

富岡義勇

鱗滝左近次

鋼鐵塚蛍

嘴平伊之助

胡蝶しのぶ
他にも、栗花落カナヲや煉獄杏寿郎、不死川実弥など、みんなそれぞれしたいキャラクターになりきってとてもとても喜んでいました^^
ちなみにこの衣装や小道具などは、すべて職員の手作りです♪
この日はこの仮装をしたままおうちに帰りました^^
家族のみんなに見てもらって嬉しい様子の子ども達でした^^
着替えがばっちり極まったところでレクレーションを行いました!
まずは箱の中身はなんでしょなゲーム。

中身はくしです。とげとげの部分と持つところをよーく触って、「くし!」と見事正解^^ 普段使っているものだと、手の感触だけで分かってしまうんですね^^

こちらはなんでしょう^^
これも毎日使うもの! 正解は歯ブラシです。
すぐに答えが分かり、楽勝といった様子でした^^ 笑

伊之助になりきって挑戦!!!
手を入れることに抵抗なく、正解が分かると、うがいをするジェスチャーをして、コップということを伝える事が出来ました^^

6つあるジュースの中に、1つだけすっぱーいジュースをしのばせ、誰がそのジュースに当たってしまったか見破るゲーム^^
当たってしまった人は見破られないように表情を隠して、逆に当たらなかった人はわざとすっぱい顔をしてみたりなど、子ども達の可愛らしい心理ゲームがみることができました^^♪
最後はハロウィン恒例のお菓子のつかみ取りタイム♡

今年も段ボールいっぱいのたくさんのお菓子を準備!

時間内に袋に詰めなければいけない、好きなお菓子を探さないといけない、たくさん入るように考えて詰めないといけない… で、子ども達はとても必至でした! 最後にはまた選ぶ時間をつくったので、満足いくくらい家に持ち帰れたかなと思います^^
以上が1号店のハロウィンイベントの紹介でした♡
続いて2号店のハロウィンの様子を紹介します^^
2号店はお化け屋敷を職員が手作りし、当日子ども達が仮装をして回るイベントを行いました^^
コース中にはいろいろなミッションがあり、それにクリアしていかなければいけません! 部屋も薄暗くこわーーい雰囲気。

上から落ちてくる蜘蛛をうまく避けながらトンネルを進んでいきます。
プチプチのクッションの上を進んでいくため、バランスをうまく保ちながら進んでいかなければいけません。
みんな上手にくぐっていくことが出来ました^^
先へ進んでいくと、ユリの花が置いてある場所へ。
そのユリの花を棺の上にお供えした途端‥‥‥

棺の中から!!!!!!!!!!
これには子ども達もびっくり!
ハラハラした状態のまま、次はハロウィン◯✕クイズへ。

正解だと思う方の箱に手を入れます。
正解の箱には宝箱のカギが、間違えてしまうと、中から手をつかまれるというこれまたびっくりな仕掛けが!

お友達と協力し合いながら、最後の宝箱へたどり着くことが出来ました!!
宝箱をゲットすると、中には大量のお菓子♡!


子ども達はこれを楽しみにしているんですよね~♡
たくさんのお菓子を貰う事ができ、とても嬉しそうな様子でした♡

今回子ども達がつけていたマスクも職員の手作りです^^
ハロウィンにちなんで、少しホラーっぽい絵のマスクにしました^^
仮装は、この日のために子ども達が頑張って作りました!

しば犬

地縛少年花子くん

マリオ

黒猫
初めて聞くようなキャラクターもいましたが^^ みんなそれぞれ好きなキャラクターになりきり、活動に取り組めました^^
以上、ハロウィンイベント紹介でした♡
来年はなにが子ども達のブームになるんでしょうね^^
ということでまたの更新を楽しみにお待ちください^^