top of page

ひなまつり2022



2022年も早いものでもう3月ですね!


3月の行事と言えば、ひなまつり(*^▽^*)



今回はサポートでの日々の様子としてひなまつりの制作をおこなっている様子を書いていこうと思います!




月の制作や室内の壁面などは毎回手作りで1号店、2号店ともそれぞれ職員同士で話し合い、子どもたちにどのようなものを作ってもらおうかなどと計画をしています。



今回の室内壁面はひなまつりをテーマに装飾をしています(*^▽^*)





また、制作ではあまり複雑すぎず子どもたちが作りやすいものを準備し、お内裏様とお雛様の顔を自分好みに描いたり、折り紙や画用紙を使って体の部分を作ったりしました!





出来上がったお内裏様とお雛様は、子どもたちそれぞれの個性が出ており、見本通りに描く子や犬が大好きでお内裏様を犬っぽく描いている子などいてとても可愛く仕上がりました(*^_^*)





毎月、このようにして行事や季節をテーマにした制作をおこなっているため物づくりが苦手だな。絵がちょっと苦手だな。と感じている子でも徐々に上手くなっており、それを見て感じ取れるときはとても感動的です(❁´◡`❁)




そして、3月といえば卒業の時期でもありますね。

卒業生を気持ちよく送り出せるようにしっかり計画していこうと考えています!



それでは、また次回。



特集記事