

- 3 日前
夏休みイベント2023 Part3
今回のおでかけは『御立岬海水浴場』 今年一発目となる海へのおでかけ。 川のときと同様に子どもたちにルールを伝えて、それを守りながら過ごしました! まずお昼ご飯。 たくさん遊ぶためにしっかりエネルギー補給(*‘∀‘) ご飯を食べたら、海水浴!...


- 9月15日
夏休みイベント2023 Part2
夏休みイベント次のおでかけは『熊本市現代美術館』 そこで「動画クリエイター展」を見学してきました! 近年、子どもたちの将来なりたい職業ランキングで上位にランクインしているYouTuber。そのYouTuberの人たちがどのようにして1本の動画を作り上げているのか、どういった...


- 9月8日
夏休みイベント2023 Part1
はじまりました!サポートの夏休み! 昨年までは新型コロナウイルスが蔓延していたこともあり、おでかけするにも気を張っておこなっていましたが、今年の5月から5類感染症に移行し、目立った感染報告等もなかったことで少し気持ちも晴れておでかけすることができました。...


- 7月21日
母の日・父の日制作2023
今年も母の日、父の日の製作をおこないました! 母の日には、お母さんの似顔絵と子どもたちの写真を載せたメッセージカードを作りました! メッセージを書くときは少し照れくさそうにしており、男の子はとくに照れながらも日頃の感謝の気持ちを書いていました( *´艸`)...


- 6月16日
春休みイベント2023 Part5
※新型コロナウイルス感染防止のため手指消毒・マスク着用(熱中症対策のために外出・運動している際には外している事もあり)・車での移動時は窓を開け常に換気をしている状態を徹底して春休みの期間の支援を実施しました。 春休み最終日!この日は『阿蘇カドリー・ドミニオン』に行きました!...


- 5月26日
春休みイベント2023 Part4
※新型コロナウイルス感染防止のため手指消毒・マスク着用(熱中症対策のために外出・運動している際には外している事もあり)・車での移動時は窓を開け常に換気をしている状態を徹底して春休みの期間の支援を実施しました。 早いもので、4月になりサポートには新メンバーが入所し、新年度がス...


- 5月12日
春休みイベント2023 Part3
※新型コロナウイルス感染防止のため手指消毒・マスク着用(熱中症対策のために外出・運動している際には外している事もあり)・車での移動時は窓を開け常に換気をしている状態を徹底して春休みの期間の支援を実施しました。 今回は、菊池少年自然の家で行ったカレー作りについて書いていこうと...


- 4月28日
春休みイベント2023 Part2
※新型コロナウイルス感染防止のため手指消毒・マスク着用(熱中症対策のために外出・運動している際には外している事もあり)・車での移動時は窓を開け常に換気をしている状態を徹底して春休みの期間の支援を実施しました。 今回は、南阿蘇村にある『長陽パークゴルフ場』に行ったことについて...


- 4月21日
春休みイベント2023 Part1
※新型コロナウイルス感染防止のため手指消毒・マスク着用(熱中症対策のために外出・運動している際には外している事もあり)・車での移動時は窓を開け常に換気をしている状態を徹底して春休みの期間の支援を実施しました。 3学期も終わり、春休みがスタート!...