
- 2019年3月7日
H30年度 放課後等デイサービスの保護者からの事業所評価表-回答版-
先日は、事業所評価表アンケートのご協力ありがとうございました。回答版を公開いたします。 <サポートⅠ> ●保護者等からの事業所評価の集計結果 ⑥戸外活動時に、近所の子ども達と一緒に公園で遊ぶ機会があります。また、くーぼ先生が監督を務める公式ドッジボール大会に出場している子が数名いて、障害のない子どもとの交流があります。 ⑩保護者会の設立にはご家庭の賛否が分かれている為、現在のところ設立予定はございません ⑪現在のところ、苦情と認識できるような苦情は頂いた事がございません。 ⑬自己評価の結果については、ブログに記載していますので、見ていただけたらと思います。 <サポートⅡ> ●保護者等からの事業所評価の集計結果 ③建物の構造上、これ以上は改善が出来ない状況です。扉に関しましては、必ず職員が開けるよう徹底しています。逆に重くすることにより児童の急な飛び出しなどを防ぐ意図もあります。 ⑥戸外活動時、公園に遊びに来ている子どもとの交流があります。 ⑩以前保護者の方を交えたイベントを開催しました。第二回熊放運動会には、ご都合がつく保護者の方にお越し頂きまし

- 2019年3月1日
H30年度 放課後等デイサービス自己評価表・保護者からの事業所評価表
放課後等デイサービス事業所に 義務付けられている自己評価表、 保護者様からの事業所評価表を公開します。 <サポートⅠ> ●事業所における自己評価結果 ●保護者等からの事業所評価の集計結果 <サポートⅡ> ●事業所における自己評価結果 ●保護者からの事業所評価の集計結果 改善すべき点は改善し、対応できる部分は早急に対応致します。保護者の方には、評価アンケートのご協力ありがとうございました。